16redvegmochi
1171firefly0713
6255ctuq9z
【注意!】こちらの商品は『第2類医薬品』です。
以下の文章を良く読み、設問に必ずお答え下さい。
尚、お薬に関するご質問は下記電話番号までお問合せください。
●株式会社サンドラッグ 【電話番号:0120-009-368】
※医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい。
商品名
サンスラット
内容量
420錠
商品説明
●18種類の生薬から抽出した防風通聖散エキスを飲みやすいフィルムコート錠にしました。
●おなかに皮下脂肪が多く便秘がちな方の肥満症、高血圧や肥満に伴う便秘やむくみなどに効果をあらわします。
使用上の注意
してはいけないこと
1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。他の瀉下薬(下剤)
2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください
相談すること
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)身体の虚弱な人(体力の衰えている人、身体の弱い人)
(4)胃腸が弱く下痢しやすい人。
(5)発汗傾向の著しい人。
(6)高齢者。
(7)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
(8)次の症状のある人。
むくみ、排尿困難
(9)次の診断を受けた人。
高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください
(1)服用後次の症状が現れた場合
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛
精神神経系:めまい
その他:発汗、動悸、むくみ、頭痛
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診断を受けてください。
間質性肺炎せきを伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる。
偽アルドステロン症:尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる。
肝機能障害:全身のだるさ黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)等があらわれる。
腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。
(2)1ヶ月位(便秘に服用する場合には一週間位)服用しても症状が良くならない場合
3.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください
4.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。
下痢、便秘
効能・効果
体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:
高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症
用法・用量
次の量を1日3回食前又は食間に、水又は白湯にて服用してください。
成人(15歳以上) 4錠 3回
15歳未満7歳以上 3錠 3回
7歳未満5歳以上 2錠 3回
5歳未満 使用しないこと
<用法・用量に関連する注意>
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
成分・分量
サンスラットの1日量(12)中には下記生薬より得た防風通聖散エキス3666.7mgを含む。
トウキ…0.8g
シャクヤク…0.8g
センキュウ…0.8g
サンシシ…0.8g
レンギョウ…0.8g
ハッカ…0.8g
ショウキョウ…0.267g
ケイガイ…0.8g
ボウフウ…0.8g
マオウ…0.8g
ダイオウ…1.0g
乾燥硫酸ナトリウム…0.5g
ビャクジュツ…1.333g
キキョウ…1.333g
オウゴン…1.333g
カンゾウ…1.333g
セッコウ…1.333g
カッセキ…2.0g
添加物
添加物として、ステアリン酸Mg、タルク、無水ケイ酸、セルロース、ヒプロメロース、カラメル、酸化チタン、マクロゴール、カルナウバロウを含有する。
保管及び取扱上の注意
※こちらの商品は、使用期限が【8ヶ月】以上ある商品を販売させていただいております※
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かないところに保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(御用の原因になったり品質が変わります。)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
(5)ピンの中の詰物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。
(6)水分が錠剤につきますと、変色又は色ムラを生じることがありますので、水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。
問合せ先
大峰堂薬品工業株式会社
奈良県大和高田市根成柿574
消費者相談窓口
電話番号:0745-22-3601
受付時間9:00~17:00(土、日、祝日を除く)
製造販売会社
大峰堂薬品工業株式会社
奈良県大和高田市根成柿574番地
販売会社
剤形
錠剤
商品区分
第2類医薬品
広告文責
株式会社サンドラッグ/電話番号:0120-009-368
JAN
4987304062223
ブランド
サンスラット
※パッケージ・デザイン等は、予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。
【注意事項】
・お薬に頼らず、バランスよい食事、適度な運動にも心がけましょう。
・お使いになって何か気になる症状が出た場合、1ヶ月位使用しても症状の改善が見られない場合は使用を中止し、医師・薬剤師・登録販売者にご相談下さい。
・使用前に、よく添付文書をお読みになってからご使用下さい。
・その際、ご不明な点がございましたら、薬剤師・登録販売者にご相談下さい。4987304062223
RETRIP(リトリップ)は旅行・おでかけメディアです!インターネット上で見つけた、あらゆる旅行・おでかけ情報を自由に組み合わせ、保存、紹介することが出来ます。
金曜日は一週間の終わりを告げる特別な日です。華金と聞くと胸がドキドキしませんか?一週間頑張った自分にご褒美。恋人や同僚、友人と羽目を外して飲みに行こう。今回は…
”6月”といえば、梅雨の季節。雨が降っているとなんだか気分がどんよりするし、湿度で髪はキマらないし、外に出るのも億劫になりますよね。そこで今回は、梅雨の時期で…
近年目にすることが多くなった「モンブラン専門店」。ケーキ屋さんのショーケースに並ぶモンブランと何が違うの?とお思いの方も多いかもしれません。そんな皆さんに一口…